新人メンバーに聞いた!チアマザってどう??
松です!
今回は、テレアポチームの新人さんたちに聞いた
チアマザへの印象
をインタビューしてみました!
今回は3名の女性たちにインタビューをしたので
ボリューム満点でお送りいたします^^
質問者①:犬系2児のママyさん
プロフィール:入社して3か月の若い2児のママのyさん。
最初は大人しい子なのかな?と思い接していたのですが、
現在の印象は・・「犬みたい」になりました(笑)
お昼休憩時には自分からトークを繰り広げ、ぶんぶんシッポふってます(笑)
人見知りが解除されて先輩方に懐いてきていてかわいいです!
一生懸命で真面目だけど切り替えてワイワイできる将来有望ママ!
☆yさんにインタビュー!☆
松「今回チアマザに入社を決めたきっかけはなんですか?」
y「友人がsnsに募集を載せていて…
面接時にチアマザの方行ってみよっか!の社長の提案がきっかけでした。」
松「実際入ってみてギャップってありましたか?」
y「しいて言うなら…オフィスが狭い(笑)」
松「今レイアウト作業中だからね・・」
松「チアマザの社内の雰囲気はどう思いますか?」
y「社員さん仲良し!お昼休みに皆さんとお話しながら食べるのが1番楽しいです。」
松「ズバリ!先輩、上司の印象は?」
y「怒ると怖い!けどそれも先輩ならではの威厳。普段は明るく、ひとつひとつの質問や相談に優しく対応してくださいますし、何よりもニックネームを考えてくれたり、呼ばれるのがすごく嬉しい!この人たちについて行きたいなって思えます。」
松「今後、チアマザでこうなりたいとかってありますか?」
y「今はとにかくアポを沢山とる!目指せ先輩です。正直電話自体苦手なのですが、日に日に楽しいと思えてきて…もっとアポをとって、色んなことに挑戦して…今お世話になっている先輩方のサポートができるようになりたいです。また、後輩さんが出来たらら、仲間に入りやすいように話しかけたり、空気を作ったり、質問をする側から答える側にもなりたいです!」
ありがとうございました!!!
続きまして。。
質問者②:酉年早口系ママSさん!
プロフィール:最初の印象は「え、貫禄。」でした。
最近入社したとは思えない程、受電テレアポ事務業務なんでもこなします!
とにかく理解が早い! 1回言ったことをすぐに飲み込んで一瞬で理解して
「わかりました。」と返事がパターン。ただ本人曰く忘れっぽいそうです(笑)
あとは早口なのでせっかちな私としては大変やり取りがしやすいです(笑)
抜けているところもあるので・・・怖くないからね?って紹介しますね^^(笑)
☆Sさんにインタビュー!☆
松「今回チアマザに入社を決めたきっかけはなんですか?」
S「今まで所謂一般企業に時短で勤めてきて、子供が小学生になるタイミングでの働き方を考えたときに、このままでいいのかな・・・と。
自分のキャリアを大切にしつつ、でも一番は子供との生活あってのことなので、両方諦めたくない!と思っていたところ、チアマザと出会いました。
チアマザでは子供を最優先にしつつ働くママが頑張っている!と伺っていました。実際に事務所の見学に来た際に、そういった環境で働いている様子を見聞きし、メリットデメリットをしっかり伝えてくれたのも、この会社を信頼できるポイントでした。
でも何よりも皆さん楽しそうで、ここで仲間になりたい!と思い入社を決めました。」
松「実際入ってみてギャップってありましたか?」
S「ギャップ・・・はないですけど、それぞれ色んな背景を持ったママたちがいるんだなと驚きました。でも皆さんママなので、子供や家族のために一生懸命働いている!というのがとても伝わってきます。刺激を受ける毎日です!」
松「チアマザの社内の雰囲気はどう思いますか?」
S「やる時はやる!くだけるところはくだける!というメリハリがある社風だと感じます。私は現在アウトバウンドチームで架電をしていますが、目標の数字を全員で追う、アポがとれた仲間に対して素直におめでとうやったね!!って言えるのが素敵な仲間だなと思います。」
松「ズバリ!先輩、上司の印象は?」
S「先輩・・・松さんのことで大丈夫ですか?(笑)
仕事に関しては、バリバリやりまっせ!アポ取れ!
とみんなを奮い立たせる体育会系リーダーだと感じてます!
個人的にうまくいかないときに、
松さんにちょっとアドバイスをもらってうまくいったりとか度々あります。
頼りにしてます!
また、そんな頼れる先輩ですが同い年ということもあり
(学年は一つ私が下になりますが)、波長が合う気がします。私の気のせい?(笑)
同じ酉年生まれなので、早口で物忘れ激しい(らしい)ところも似てる・・・!
と親近感を感じてます!」
松「今後、チアマザでこうなりたいとかってありますか?」
S「みんなを元気にできる人でありたいと思ってます!自分がこうありたい!というのはきっと会社そのものの姿でもあると思うので、ママとして女性としてキラキラした素敵な毎日をみなさんと一緒に送れるよう、がんばります☆」
ありがとうございました!!
まだまだァ!
質問者③:肝っ玉かーちゃんSさん!
プロフィール:突如として現れた3児のかーちゃんSさん!
テレアポ未経験、パソコンスキルなしのデビューー☆
ぶっちゃけ私に1番バシバシ鍛えられています(笑)
それでも欠勤が増える訳でもなく、言われたことをそっこー反映させることができる
素直で非常にガッツのある人物です!テレアポでは私が教える側ですが
子育てに至っては大先輩なので私がアドバイスを頂くこともしばしば。
とても頼りになる肝っ玉かーちゃんです!
☆Sさんにインタビュー!☆
松「今回チアマザに入社を決めたきっかけはなんですか?」
S「保育園が付いていて、子供と一緒に出勤が出来る所です。」
松「実際入ってみてギャップってありましたか?」
S「ギャップと言うか。。。若いママがバリバリ働いてるぅーっ。
すごーい!!と思いました。」
松「チアマザの社内の雰囲気はどう思いますか?」
S「ママとは思えない。。。
綺麗なママばかり!!休憩と勤務時間とのメリハリがしっかりしているのに、
ピリピリが無く 居心地が良い〜❤︎」
松「ズバリ!先輩、上司の印象は?」
S「優しい〜❤︎そして、オシャレな方が沢山います!!」
(私ではないようだ(真顔))
松「今後、チアマザでこうなりたいとかってありますか?」
S「今はまだ、初めたばかりなので、今の時間を大事にしっかり覚えて行きたいです。」
ありがとうございました!!!
さてさて、今回はいかがでしたでしょうか!?
チアマザ社長のブログは皆さん見ましたか??
https://cheer-mothers.com/ueda_blog/ueda_history/
↑社長の素晴らしい記事はこちらです♡(ここぞとばかりに媚びを売る)
記事にもあるように
「ママの雇用」をたくさん増やしていきたい
という方針、願いがありママを応援している会社です。
その為、新しいママが毎月のようにはいってきます。
※かといって入れ替わりがとても激しい訳ではなく、
ちゃんと先輩ママがたくさんいるのでご安心を!
「新しく入っていじめられないかな」
(そんなやついたら私がコロコロ転がします)
「新人が私以外にいないのでは不安」
(大丈夫、入って1か月程がたくさんいます)
そんな不安は全部置いていつでも連絡をください!
松はあなたのようなアポインターを待っています!!!
みんな新しい仲間に優しいですよ^^
それではまた次回をお楽しみに☆
ご飯のおかわりは最低2杯の松より
投稿者プロフィール

最新の投稿
松山2020.12.22【前職とチアマザの比較をしてみた・・!】
松山2020.12.16【テレアポ部隊について】
松山2020.12.10【チアマザ管理者さんたちに聞いてみた!】
ginopio2020.12.03働くママのON/OFFのスケジュール★